YouTubeで実演!まんまるクリスマスクッキー
お待たせしました!
このまんまるスタンプクッキー型を使用した、可愛いクリスマスクッキーの作成動画を
「ゆめららチャンネル」
にて配信しています🎵
チャンネル登録がまだの方は、是非是非お願いします💓
前回は、これを作るのに必要なクリーム作り(色をつけて準備するところ)を紹介しました。
今回は、実演=ひたすらアイシングをしています🎵
スタンプクッキーなので、クッキーに跡がついているとは言っても、塗りつぶす順番など、細かなポイントが詰まった内容になっていますよ~!
そして来週はまた別の、これよりは簡単で作りやすい、100円ショップでも手に入る型を使ったクリスマスクッキー作りを紹介しますので、お楽しみに🎵
アイシングクッキーは、
下準備が大変で、
時間もかかるし、
線がうまくひけなかったり、
ボコボコになったり、
滲んだり、
歪んだり、
思うようにいかなくて、
色々難しい所も多いので、挑戦するにはなかなか重い腰が上がらない、とよく言われますが💦
それだけ
手間隙かけて作るからこそ、
努力の成果は必ず出ます❗️
もちろん、一回挑戦してすぐに諦めてしまうというのは別の話になりますが、
何度かやるうちに、要領がわかってきます。
スポーツでも習い事でも、なんでもそうですが、みんながみんな、最初から上手にできるわけではないんです。
上手な人の真似をする所から始めたらいいじゃないですか😏
センスがあるか無いかは、経験の中でどうやったらうまくできるかを考え、コツを掴めるか、によると思います。
実際、私のお仕事を手伝いながら助手を目指して頑張ってくれている、ゆめららグループのスタッフさんの中には、必死に練習や研究を重ねている人もいます💓
ヤル気のあるスタッフさん達に支えられ、私は仕事を続けることができています✨
そして何故アイシングクッキーを作るのか?という原点に戻ると、
やはり、
贈る相手を大切に思う気持ち、
愛情
が伝わったり、
自分自身、なんともいえない
達成感
満足感
を得ることができたりと、相手も自分も幸せな気持ちになれるんです。
何か、目標や強い思いがあると上達は早いのかなぁと思います🎵
みなさんも是非、作ってみてくださいね😉
0コメント