ネット販売が軌道にのるまで
しばらく更新できておりませんでしたが、YouTube動画を配信しました!
ネットショップの運営について
その1~商品づくりのコツ~
前回まで、起業ストーリーの動画をいくつか配信したところ、大変好評で、チャンネル登録者がじわじわ増えており、嬉しく思っております。
ありがとうございます!!
今回は、ネットショップについてのお話。
日本全国から注文が入り、
初期費用もかからず、
気軽に始められるネット販売、
コロナ禍の中、需要は高まるばかり。
やらないという選択肢はないですよね・・・
やり方は人それぞれ。
アイシングクッキーの販売だけに限らず、
受注生産でハンドメイド作品を売っている方にも共通する内容があるかも、と思います。
まだ、本格的にショップを運営しはじめて2年程度ですが、
月に100~150件程度と売上も安定し、
自分に合った販売スタイルを確立できてきたので、
私の経験が誰かのお役にたてればと思い、動画を作りました。
ネット販売では、
心無いメッセージ傷ついたり、対応に困ったり、
反対に、
温かいメッセージにとても励まされたり、
いつ注文が入るかわからず振り回されることもあったり、
同じサービスに対してもいろんな価値観の人がいるため、
何を提供するのが正解なのか迷ったり・・・
最初は、戸惑うことも多かったです。
経験を積みながら自分のスタイルを作っていくしか方法はないと思いますが、
対面販売とは違い、
ネット販売でどんな商品を売っているのか、
どんなことに気を付けて商品を作っているのか、
参考になればと思います。
是非、ご覧ください(^^♪
自分が作りたいものを、
何も考えずに、思い付きで、
好きなように作っているわけではないですよ~(笑)
0コメント